なんば(難波)エリアの広告媒体
得値情報
各電鉄の電車広告・駅広告の特別料金が適用されるキャンペーン情報です。お気軽に「お問い合せ」ください。
-
2023.2.20
車両メディア、駅メディア、デジタルメディアが最大約70%OFF!
キャンペーン期間:2023年6月末まで

なんば(難波)駅の乗降人員データ(1日平均) | |
---|---|
JR西日本 JR難波駅 | 47,888人 |
Osaka Metro なんば駅 | 362,913人 |
近畿日本鉄道 大阪難波駅 | 134,288人 |
南海電鉄 難波駅 | 250,584人 |
阪神電鉄 大阪難波 | 34,858人 |
「関東交通広告協議会・各社・各駅・乗降人員・通過人員・輸送人員(2019年度1日平均)」または「JAFRAデータ」参照
なんば(難波)エリアの広告媒体とは
大阪第二の街でビジネスや商業、観光需要の高いエリアです。
大阪メトロ、近鉄、南海、JR西日本が乗り入れる大型のターミナル駅です。
大阪第二の街でビジネスや商業、観光で訪れる層に向けた訴求が可能です。ミナミとも呼ばれ梅田に次ぐ規模を誇ります。
なんば(難波)エリアの広告媒体の特徴・効果
- ビジネスや商業、観光で訪れる層に向けた訴求が可能です
- 路線別やエリア別など需要に合わせて選択いただけます
主要媒体
駅貼りポスター
-
- 大阪メトロなんばジャンボ
-
大阪メトロ第二のターミナルであるなんば駅ホーム壁面に設置されたB0×8枚の大型ボードです。
-
- 大阪メトロなんばパノラマビューセット
-
大阪メトロ第二のターミナルであるなんば駅コンコースに設置されたB0×16枚+B0×12で構成される超大型ボードです。
駅デジタルサイネージ
-
- 大阪メトロなんばコンコースビジョン
-
なんば駅コンコースに55インチ×36面のモニターで構成されています。
改札外の自由通路に設置されているので他社線利用者への訴求も可能です。