交通広告ドットコム

  • 11電鉄指定代理店
  • OVER 90 YEARS
運営会社:株式会社ムサシノ広告社
創業1930年
交通広告90年以上を誇る歴史と実績

交通広告の業界注目ニュースのご案内です。媒体情報だけでなく幅広い情報をお伝えいたします。

交通関連注目ニュースメインビジュアル_PC用

交通関連注目ニュースメインビジュアル_スマートフォン用

交通関連注目ニュース

期間限定 お得なスペシャルプライスプラン

  • 副業で復活‼銚子電鉄の底力2021.12.9

    銚子電気鉄道はJR銚子駅から犬吠埼の外川駅を結ぶ全長6.4km 10駅片道19分の路線です。しかも、半分が無人駅です。距離を置き換えると、東京~品川間に相当します。
    銚子電鉄の副業は1976年の“たい焼き”で始まりました。1995年、地元名産の「ぬれ煎餅」が大ヒット。1998年に本業の売り上げを逆転。それ以降、本業は鉄道収入ではなく煎餅の製造・販売となっています。
    そもそも銚電は極貧経営。1913年地元有志によって設立され、通勤・通学以外にヤマサ醤油(国内シェア2位)の貨物路線としても重宝されていました。その後、車社会化の波に押され厳しい経営状況となります。笑えないのは、電車の法定耐用年数は13年とされているところ、銚電の一番新しい車両は実に57年選手。中古どころか、大中古車両です。これも笑えませんが、コロナ禍で客ならぬ風を運んでいた2020年4月18日、一日当の運賃収入は実に4,480円!ちなみに人件費と電気代で一日50万円以上かかります。
    廃線の危機を何度も迎え、毎回奇跡が起き復活を遂げてきた歴史を持つこの会社。
    第一次世界大戦に始まり、変電所消失、貨物営業廃止、正面衝突、脱線、親会社の倒産、社長の逮捕、などあったものの、見事「ぬれ煎餅」(5枚入り450円)で復活を果たしました。その後も、経営がまずい状態から「まずい棒」、古い車両の錆を見て「わ、サビ味(わさび味)」と続々ヒットが続きます。辛辣なのは「線路の石」。社長自ら仲ノ町駅で集めました。何千個も売れたそうです。缶詰に入って550円。
    加速する銚電のエンタテイメント化作戦は、さば水揚げ量日本一にあやかって「3843(さばよみ)号」を走らせたり、「銚電マンシール」の発売や、美人車掌の「写真集」、「赤字が消える!暗記セット」、線路を切った「カットレール」、日本一早い日の出となる犬吠から光を届ける「首里城再建支援絵葉書」で寄付活動も行っています。「鬼滅の〇」のブームに乗り、映画『電車を止めるな!~呪いの6.4km~』の公開にも手を出しました。
    2021年度の決算は、4億7,639万円。鉄道事業:副業が2:8。更に電力業界にも進出し、電車の電力代をも捻出しようとしています。銚子市は25,515世帯です。半分弱の10,000世帯の加入で年間の運行本数分が賄われるとのことです。
    ただこれらの副業は、鉄道を存続させるためでは無いそうです。100年近く存続できているのは、地域住民が乗ってくれたおかげ。発信力の高い銚電が広告塔となり、情報発信基地として地域貢献に役立とうと考えているのです。

  • コロナ禍における、交通広告の活用法について2021.9.13

    コロナ禍でテレワーク採用の企業が増え、鉄道利用者がコロナ前より概ね20%程減少しています。
    そんな状況下、交通広告の媒体社側は料金面や出稿量の面でクライアントに有利となるような施策を打っています。一例として、20%の旅客減(到達者の減少)であってもコストが30%安くなれば、一人当たりにかかる広告コストが実施的にコロナ前の87.5%で実施できることになります。
    つまり、費用対効果の面で見れば、現在の交通広告は非常にお得な媒体となっています。
    コロナ禍での鉄道利用者の減少が20%程度に留まっていることを見ても、首都圏の移動は今なお鉄道が担っていると言えます。交通広告の特徴である強制視認性や購買の現場に近いこと、更には特殊展開などの話題性は交通広告の魅力として、鉄道利用者の減少があったとしても十分価値のある媒体です。
    更に乗客はスマートフォンを持っており、興味のある商品・情報はその場で検索して購入することができます。他人に知ってもらいたい情報はSNSで拡散されることもあります。表現方法次第では面白い展開が可能です。
    また、現在は鉄道利用者=スマホ所有者であり、それらの親和性が高いということが言えます。車内での過ごし方の中で、スマホの利用というのが最も多くを占めますので、媒体に接触して興味を持ったターゲットはすぐにスマホからアクセスが出来る。という流れがあります。一見アナログ媒体に見えますが、通販、アプリの告知に交通広告が活用されているのはそのためです。
    我々交通広告ドットコムは様々な解決方法や事例を豊富に持っておりますので、お気軽に相談をして下さい。

  • 銀座駅新媒体2020.10.13

    東京メトロ銀座駅に新媒体が設置されます。
    詳しくはこちら

このページの先頭へ